喜界島の在来種島みかん「クリハー」収穫
こんにちは!喜界島で無添加クラフトコーラを製造している、TOBA TOBA COLAのNaoです。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
喜界島は本日の天気は最高気温24度、最低気温21度ととっても過ごしやすい天候です。
現在は、在来種の島みかん「クリハー」の収穫時期です。
このクリハーは、喜界島にいくつかある在来種の島みかんの中でも酸味が少なく、果汁もたっぷり含まれているため
食用としては一番消費されている島みかんです。
しかし、「種が多いから」などの理由でこの島みかんを食べる方が少なくなってきているのも事実です。
シードレスの果物が増えてきている中、なかなか厳しいですね・・・。
わたしたちは、各家々の軒先に生えているクリハーを「もう食べないから」「落ちてくるみかんの掃除が大変」という
連絡をいただき、収穫の代行を行っています。
先週収穫させていただいたクリハーの木を持つお庭は、年配のおばあさんの住むお家でした。
そのクリハーは、戦時中に空襲で一度焼けてしまったものの(!)、持ち直して今は立派な大木となり横に数本広がっていました。
戦時中のお話や旦那さんとの島みかんの思い出話を聞きながら、収穫させていただきました。
収穫作業中、これを使ったら、と渡されたティル(かご)。
おばあさんの食用、ご近所さん用に多めに収穫し、ティルに入れてお渡しいたしました。
収穫の帰り道で見つけた山羊たち(喜界島では山羊を使った郷土料理があります)
今後も、TOBA TOBA COLA島仕込みクラフトコーラシロップのご予約を受け付けております。
ギフト梱包やメッセージカード代筆なども行っておりますので、お気軽にご連絡くださいませ。
TOBA TOBAできる商品をめざして、活動していきます。
TOBA TOBA COLA(トバトバコーラ)
Keithland
Keith and Nao