NEWS

与論島・島サバクリエイティヴGCDトークショーへ参加してきました

奄美群島のイベント「島サバクリエイティヴGCD(ガシド)トークショー」に参加してきました🙏

ガシド=そうだね❣️
- 鹿児島県奄美群島で島おこしに取り組む人々が体験談を語るイベントです。
(奄美群島広域事務組合主催)

9回目の今年は #与論島 で行われたこのトークショー🌈
私たちを含む8名が登壇し、プレゼン形式で思いをあれこれとお話しさせてもらいました。
(後日、YouTubeにて動画が公開予定です)

初めての与論島、
奄美群島の”繋がり”をリアルに体感できる素晴らしい機会でした。
会場に来られた沢山の方々とお話をさせて頂いて、普段なかなか掴み取ることのできない意見や励ましの言葉をいただきました🙇‍♀️
島おこし、と大層なことは私たちはまだ何もできていないのですが、少しでも島が”うきうき”するような取り組みを今後も続けていきます。
イベントに関わったすべての皆さまに、心よりうふくんで〜た🙏
ナオコ&キースより

🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠

与論島は初日は晴れ、2日目は小雨☔️

アジニッチェー神社⛩と琴平神社に挨拶と祈願をさせていただいた🌸

引き潮の時に現れる百合が浜のサンドバンク🏖️をうっすらでも見ることができました🔱

約1405~1416年に作られたとされる未完成のお城、与論城🏯の長〜い石垣🔱
標高95メートルの高台から、お城の跡とともに島が一望できて大変ロマンを感じました❕

与論島はギリシャのミコノス島と姉妹都市として結ばれています。
ミコノス通りには白亜の建物もあったりと、どこか異国情緒があり
オンシーズンの真夏に、また来たいと強く思いました❣️

魚と鳥の混ざった、かりゆしくん🏖️
パナウル王国のマスコットキャラクターとして、島内の至る所に点在していました。

与論の方言でありがとうは”とーとぅがなし”(尊尊我無)。
現地で本場のとーとぅがなしが聞けて、感激しました🌈